昨日下車した大和高田、さんぽする時間はなかったけれど、バスの待ち時間に駅前の天神橋商店街を歩いてみた。いわゆる地方のシャッター街なのだが、その前に品物を並べた「無人売店」が多数。品物はフリマ的というか不用品の陳列っぽく、レトロな掘り出し物がありそうで面白い。

などど思って「書店」を覗くと、某社の旅行ガイドブックが10円で売っていたのを発見。