栃木県の小山は、古くからの豪族の小山氏が治めていたのが名の由来で、市街を流れる思川の崖にある絶景の城跡・祇園城の城下町。ほか日光街道が通り将軍が東照宮参拝する際の小山宿、下野の鎮守須賀神社、桜の里親制度で整備された遅咲きの思川桜など。鳳凰美田をはじめとする酒どころで、昭和の風情あふれる飲み屋街のみつわ通り、また爆弾ハンバーグのフライングガーデンの本社、冷凍パフェ缶詰自販機なんてのもある。