ほぼシャッター通りと化している駅前アーケード商店街に、場違いな雰囲気の小洒落たカフェがある。元寿司屋の店舗をリノベーションし、池田の地産をはじめ四国の食材を用いた料理を供している。

ランチは三好特産の半田そうめんがベースで数種類用意され、選んだこの品は祖谷で獲れた鹿や猪などのジビエ料理が得意なことから。太めのそうめんがもっちり、鹿肉のジューシーで野手あふれる風味が合い、洗練されつつも山峡の古民家の囲炉裏端で鍋から供されているようなイメージも漂う。ドリンクは祖谷番茶で、ほのかな渋みがじわりと沁みる。

ここのほか本町の古民家も利用して、宿泊施設も行っていて、町の賑わい創生に寄与している模様。ココクロスも併せ、若い人が集い頑張っているのが阿波池田の面白さである。