阿波池田がたばこ産業の町であったことは別に書いたが、専売化後に置かれた日本専売公社池田工場はローカルショッピングモールのフレスポの場所がかつての敷地で、その裏手から当時の鉄道専用線の跡がJRの線路まで続いている。

煙草を出荷する貨物列車が運行したそうで、JR線に合流する前にいったんスイッチバックして、阿波池田駅構内へと入っていたらしい。産業史をたどったら、思わぬところで廃線跡さんぽに繋がってしまった。