年に3度、ともすれば4〜5度訪れる奈良。JR駅回りも割と泊まっていて、お初のこちらは近鉄駅にも近い立地。
オープンは新しく、宿泊特化なのかアメニティは部屋になくフロントから持って行くスタイルで、荷物の宅配の手配もなし。建物はきれいだが狭い土地に無理矢理作った感もあり、エレベーターと廊下は激狭で部屋もベッド以外のスペースがほとんどなく机は折り畳み、風呂の浴槽はしゃがめる広さしかない。ベッドが置かれた部分の床が石舗装なのも珍しく、裸足で歩き回るとひんやりする。
とはいえ綺麗だし機能に不足はなく、値段も6000円台なので満足度は高い。ちなみに奈良は旅行割申し込みに出遅れ、完売御礼で適用ならず。
オープンは新しく、宿泊特化なのかアメニティは部屋になくフロントから持って行くスタイルで、荷物の宅配の手配もなし。建物はきれいだが狭い土地に無理矢理作った感もあり、エレベーターと廊下は激狭で部屋もベッド以外のスペースがほとんどなく机は折り畳み、風呂の浴槽はしゃがめる広さしかない。ベッドが置かれた部分の床が石舗装なのも珍しく、裸足で歩き回るとひんやりする。
とはいえ綺麗だし機能に不足はなく、値段も6000円台なので満足度は高い。ちなみに奈良は旅行割申し込みに出遅れ、完売御礼で適用ならず。
