昨夜の夕食は、つくば市が本社のローカルスーパーの「カスミ」で買い出しした惣菜と弁当に。せめて何か地のものをと探して珍味コーナーで見つけたのがこちらで、水揚げが少なく観光関連の売店のみやげや飲食店のワカサギですら他所ものや中国産が主流な中、ちゃんと霞ヶ浦水揚げのワカサギを使っているのが素晴らしい。
霞ヶ浦のワカサギは大型で脂ののりがよく、成長が早いため骨が柔らかくワタにくせがないという。醤油や砂糖を使って煮ると素材の味が埋もれがちだが、これは身の味がしっかりしていて味付けに負けない。
常総市山中酒造の「一人娘」の淡麗な切れ味、クラフトビール「常陸野ネスト」の爽快さにも合うが、何といってもご飯といただくのが最高。2、3尾で軽く一膳は平らげてしまう、強力なめしの友である。
霞ヶ浦のワカサギは大型で脂ののりがよく、成長が早いため骨が柔らかくワタにくせがないという。醤油や砂糖を使って煮ると素材の味が埋もれがちだが、これは身の味がしっかりしていて味付けに負けない。
常総市山中酒造の「一人娘」の淡麗な切れ味、クラフトビール「常陸野ネスト」の爽快さにも合うが、何といってもご飯といただくのが最高。2、3尾で軽く一膳は平らげてしまう、強力なめしの友である。
