今朝は小名浜へ行く前に、やや早起きしていわき駅北側の磐城平城跡へ。慶長年間に下総から転封された鳥居氏が築城、代々藩主を務めた城で、天守はなく本丸の三層櫓が天守がわりとされています。

城郭の名残はほぼなく、塗師櫓と西門櫓の石垣が残る程度。本丸は現在整備中で入れず、代わりに巡ったかつての内堀・丹後沢公園が、森閑とした中に水を湛える風情が素晴らしかったです。

朝さんぽを終えたところで、いざ小名浜漁港を目指しましょう。