今宵の宿は鍛冶橋近く、上三之町にも朝日町の繁華街にも近いこちら。何度も泊まっている定宿で、ややくたびれていてWi-Fiが未だにない(ジャックにレンタルルータを繋いで電波を飛ばす旧来型)だが、当時はトップクラスの廉価で機能的な宿泊特価だった、古き良きアルファワンが感じられる。

繁華街に近いのだが、蔓延防止のおかげでただでさえ終いが早い高山の飲食店が、19時には全てラストオーダーを終えていて出遅れてしまった。なので近隣のデイリーでコンビニ飯を買い込んだら、その先のローカルスーパーのサトウにいい感じのご当地惣菜が揃っていた。地場の山菜や野菜を使った「在郷料理」のようなおかずの中から、芋天にねぎみそかき揚げをチョイス。コンビニで買った、原田酒造の「山車」ワンカップで、まずまずな晩酌となった。

コンビニめしは後日の食料にして、明日からも頑張りましょう。