駅から青島へは、花壇と椰子並木の道を進み、歩道橋で国道を越えてから門前の土産物屋街へと入っていく。入口にはローカルデザインのTシャツなど、小洒落た雑貨を売る新しいショップがあるほかは、旧態然とした土産店が並び、日向夏とかマンゴーとか並ぶのも見られる。

土産物屋街の終わりが切れると、パッと青島の緑の島、青い空、白砂のコントラストが展開するのは、なかなかのインパクト。周囲は1.5キロ、亜熱帯植物で埋もれまわりは岩礁に囲まれた佇まいは、パワスポと呼ばれるのが見るからにわかる神秘的な眺めだ。歩道は弥生橋につながり、岩礁を左右に見て進む。左手は先ほどの運動公園の諸施設から宮崎市街までを、弓形の浜で遠望できる。

赤い鳥居をくぐり、青島神社へ参拝しましょう。