廿代町にある、魚介が売りの土佐料理の居酒屋。土佐沖で水揚げされた鮮度のいい魚介が売りで、地酒や各地の名酒も豊富に揃う。突き出しはカツオのはらんぼの卵とじ。カツオは塩たたきで。身の味わいが引き出されている。ニンニクのかけらを添えると、もっちりした舌触りがたまらない旨さ。

二杯目は四万十川の栗で作った焼酎「ダバダ火振」で、甘さが穏やかで飲みやすい酒。合わせる酒盗は部位が大きく、ザクザク粗野な感じが漁師の珍味っぽく、焼酎が進む。締めの「ねこまんま」は、梅しそおにぎりにシラスのせ。土佐の海を文字通り「喰」。腰を据えたくなるお店である。