
宇部新川駅のすぐ前の、スタンドうどん店。ラインナップは街のうどん屋風で、ネタにするとは無しできつねうどんを頼んだ。すると細めの丸麺が特徴的、しかも腰が全くないクタクタなゆで上がりだ。
やや細めで形状が丸いのが、宇部のうどんの特徴。程よくゆで上がり、柔らかな食感が労働者はじめ市民に浸透している。市街の木嶋製麺所が主に扱っており、「宇部丸うどん」のブランドも。キャラの宇部丸くん入りののぼりが、市街の飲食店の店頭で見られる。
断面がまん丸なので、のど越しも柔らかく、たしかに優しい食感。またきつねうどんだが揚げ玉にトロロ昆布にネギ、さらに宇部特産の練り物も。具だくさんのサービスなのも嬉しい。
看板にして売りに出しているわけでないが、しっかり根付いた家庭的な市民の味。これぞローカル食の本質といえる。