
このたびの大垣散策の折り返し地点、奥の細道結びの地の同記念館内にある喫茶コーナー。揖斐郡大野町の特産品を広く食べてもらうことを目的に、町のスイーツショップ・ミスペディーが販売しており、バラと大野苺のワッフルと富有柿のフロマージュの2種がある。
富有柿のほうにしたら、中程に配された富有柿のピュレが、フロマージュの程よい甘さにアクセントを与える。大垣紅茶と合わせて、窓辺に結びの地の碑と芭蕉像が見ながら、水際を歩いたさんぽに洒落たティータイムとなる。
記念館は有料のためスルー、アイスでクールダウンできたところで、後半を歩きましょう。