
フェニックス通りの突き当たりは、贄崎浦に面した贄崎海岸が広がっている。白砂の浜が美しく、フェニックス通りの終点だけにより南国感が漂う眺めだ。左は津市街の向こうに四日市方面、右は雲出の臨海部に集まる事業所群が遠望できた。
右奥は津新港を中心に「津なぎさまち」という港湾施設が設けられ、レストラン・カフェ施設に隣接して旅客船ターミナルも設置されている。ここからセントレアまで2時間に1便程度高速船が運行、津ほか松阪や伊勢エリアからのエアポートアクセスの拠点になっている。陸路だと伊勢湾をぐるり回るところを、一気に突っ切るのだから確かに早い。ちょうど10時の便が出るところで、平日の午前なのに8割ほどの利用率だった。
天気がよければテラスでコーヒーでも飲みたいところだが、曇天の上に冷えてきた。ここで折り返しましょう。