北鎌倉てくてくさんぽ2鎌倉・建長寺の方丈には、ちょっとした座禅スペースが設けられている。手引書と簡単な作法が配され、座禅用の座布団が並ぶ。ここで誰でも自由に座ることができる。自分も面壁して座り、目を閉じて只管打坐。さらさらと流れる水音、時折ザワッと響く木々の風音。丹田(たんでん)呼吸という、下腹を意識して肺の中身をゆっくり全部出し入れを繰り返していると、自我が乖離して御山と一体となる境地か。煩悩の数の108回呼吸を数えたところで、プチ座禅は終了。短時間ながら清々しい気分、思い立ったらまた座りに来ようかな。