立川郊外の古民家自然食材食堂は定休日。国分寺のハマの裏番のモツ鍋屋はランチ営業なし。高円寺の「こどグル」「花ズボ」イラスト展やってるカフェも木曜休。あまり行かない中央線沿線だから、魅力的な昼飯候補をセレクトしておいたのに、何と全滅の憂き目に。

結局しょっちゅう行く飯田橋で、仕事後にせめてもとお初の店へ。江戸石臼挽きそばに惹かれ入った「尾張屋」の、カキ南蛮は当たりだ。5つも入ったカキは熱加減絶妙で、プリプリのホコホコ。魚節プンプンの濃厚なつゆに、細いのにシャクシャクのそばがまた合うこと。

寒波の最中に全身発汗モノの一杯が嬉しく、サイドオーダーのモツ煮を思わずリフト撮り。こちらも蕎麦屋アテらしく下味が濃厚、飲まずに煮込みだけそばに合わすのも、なかなか悪くないぞ。