
話題沸騰の静岡おでん。形態から「居酒屋系」と「駄菓子屋系」に二分されるそうで、前者は屋台が集まる青葉横町が有名だ。自分はお手軽?に駅ビル内の「海ぼうず」という店で頂いたが、地元のサラリーマンがいっぱいで愚痴るわ説教するわのもう新橋なノリだ。おでんは黒っぽくダシが染みていて一見しょっぱそうだがそうでもなく、醤油系のあっさり味。カツオ粉と青のりをまぶすのが特徴で、確かに魚や磯の香りが立って、焼津とか清水とかの近い海おでんといった感じだ。この日、なでしこ優勝記念で店の姉さんとじゃんけんで勝ったらドリンク無料のイベントがあり、見事勝利したのでお会計は1000円ちょっとに。