ゴメどんのイエイ♪

ゴメどんのイエイ♪

特撮と模型をなんやらかんたら語りましょう♪
車や歌の話題もオーケー♪

かなり前のタカラ製 1/144サンダーバード4号です。
お風呂とかで遊べるタイプなんですが オクで安価に購入できました。
かつて同じくタカラから1/144サンダーバード2号が出ていました。
すごく大きくて足が伸縮したりコックピット内が光る大型モデルで ポッド内のメカも別売されていました。

 

パネルの輪郭表現、分かるのですが

こんなに強調する必要はなく

パネルは必ずしも筋彫りして墨入れしなくても

マスキングテープを貼り鉛筆でパネルを描く方法もあります。

 

長さ10㎝弱のカッコ良いモデルです♪

 

下に見えるのが水中モーターで、4号に接続させてボタン電池でスクリューを回します。

 

 

 

 

 

サンダーバード4号
全長 9.14m 全幅 3.35m 本機重量 16t
TVで見ると4番ポッドに収納されて2号が現場に空輸するのですが
全長は今の大型トラックの荷台の長さほどあり 幅はラフタークレーンぐらいある設定ゆえ大きいんですよね。
そしてなりより海中、海底での救助をこのマシン一機で解決するのですから たいしたメカだと言えます~ 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%894%E5%8F%B7

 

ずいぶん前にフルスクラッチした1/24TB4号です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうも'50~'70年代の欧米のモータースポーツシーンが

あやふやだったんで 一つ一つ頭に入れている今日この頃です~   

映画『フォードvsフェラーリ』の元になった実話

https://www.esquire.com/jp/mensclub/a29605516/ford-vs-ferrari-true-story-america-greatest-race-car/

1966年のル・マン24時間レースでは、ブルース・マクラーレン、クリス・エイモン組のカーナンバー2のフォード・GT40Mk.2が優勝、1-2-3フィニッシュのフォードが表彰台を独占する。

 

 

 

ブラーゴ製1/24 330P4 オープントップスパイダー仕様

 

330P4は1967年、フェラーリが『フォードGT』に対抗するために、わずか3台のみを生産したという伝説のレーシングカー。

1967年のモンツァ1000kmで優勝したのをはじめ、ルマン24hで3位入賞

 

デイトナ24hでは1位から3位を独占。

オープン・トップのスパイダーと 新型クローズド・ルーフのP4ベルリネッタ・クーペ、

P4のバックアップだったのが、412Pでした。

この412P 1/24の模型はないみたいです。

https://www.ferrari.com/ja-JP/auto/330-p4

フェラーリ・P - Wikipedia

 

 

 

ユニオンモデル製 '67ルマン24h仕様

  1/24 330P4 

 

'66年のル・マン24hレースを描いた2019年公開「フォードvsフェラーリ」

 

'66年のル・マン24hレースの優勝マシン フジミ製1/24フォードGTMk.Ⅱ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オクで懐かしい表紙のネコ・パブリッシング社の
特別号 「絶滅危惧的旧型車 昭和の絶版車 」という本を
見つけ即購入しました。約十年前の本のようです。

 

マツダのオート三輪、自分が子供のころ現役で走っていました!
国道や一部の県道は舗装されていましたが どこもかしこも
未舗装道路で雨が降るとあちらこちらに穴ができ車も大変だった
でしょうが 脇を歩く子供の自分は思いっきり泥水を浴びてしまい良い思い出全然なかったです(^^;)
今ではすごい山間の軽しか走れない狭い道でも舗装されていますから国内の道路すごい発展したと思います。


 

 

そして専業農家の親戚の家に遊びに行った時 初めてマツダオート三輪
'58年登場のT1500 70年代まで製造された2t積モデルで助手席に乗せてもらい 近所を走ったのを覚えています。
スプリングのバネサスがギュシギュシ鳴るんです♪
中央のタイヤがあるあたりすき間になっていて 路面が動いているのが見えて不思議な感動がありました!「走っている~!」

 

 

 

 

マツダ'57年式GLTB67式 750㎏積。

 

 

バーハンドルなんですよね!

 

 

21世紀になって 英国にも三輪車があることに気づきました。

TVの「ミスター・ビーン」と「トップ・ギア」にでてきた

リライアントリーガル・スーパーバンやロビンが面白くて

スーパーバンは1/24でフルスクラッチしました。

リライアント・リーガル - Wikipedia

https://www.sakkys.com/ca70/6262/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アンギラス(1972)       地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
https://p-bandai.jp/item/item-1000218309/
S.H.MonsterArts アンギラス (1972)
予約受付開始2024年11月8日  お届け日2025年5月発送予定


 

安丸信行氏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E4%B8%B8%E4%BF%A1%E8%A1%8C
対メガロや対メカゴジラでも修理しながら使われたスーツ。
安丸氏の造形は皮膚表現が緻密で 目元がかわいらしいという特徴がありますよね?
このアンギラスの他にゴロザウルスがそうです♪

エクスプラス製二代目アンギラス

少し目が怖そう(^^;)

 

いつの間にかゴジラの子分みたいな立ち位置になって

しまったのが今もって変!

 

旅行本の凱旋門とエクスプラス製ゴロザウルスを合成。

 

この細かい皮膚表現 良いですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウルトラマン テーマソング・セレクション ウルトラマンアーク
https://columbia.jp/ultraman/
>最新作「ウルトラマンアーク」の令和作品まで、ウルトラマン主題歌の代表曲で歴史をたどる歌のヒストリー!!
2024/12/4発売 税込:¥3,300(税抜:¥3,000)


Disc二枚入りでこのお値段は安くて良いのではないでしょうか?
そしてできればウルトラQも入れて欲しかったです。
Qあってウルトラマンやセブン他に繋がって現代にいたるわけですので♪
個人的にはウルトラマンガイア!の主題歌が好きです~ 

「ぎりぎりまで~頑張って~♪」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見てみると

デザインやカラーリングの基本はウルトラマンとウルトラセブンなのかもですね。