前回までのブログの続きで、今度は沖縄拳法の兄弟子である「Y S S」(横浜スポーツ接骨院の略)院長の種市さんについて書かせて頂きます。

種市さんについて、一般の(格闘技ファンの)方々は巌流島にてクンタップと激闘を繰り広げた選手、というのが記憶に新しいと思う。

自分にとって種市さんは、沖縄拳法の師の一人であり、主治医の一人であり、また家族にとっての恩人でもある方なのである。

初めて種市さんと会ったのは、4年前くらい。多分沖縄拳法初めて審査のときだったと記憶している。
初対面の印象は、「トガった人」…。(種市さん、すいません(T . T))

比較的、当時の沖拳会関東支部には、格闘家というよりも、温厚な雰囲気の方々多かったが、イカツイ打撃格闘家オーラが満ち溢れていた気がする。

後に種市さんの経歴を知って納得したのだが、武道家というより寧ろバリバリの格闘家だった↓ 以下概略

幼少時代より少林寺拳法を始め黒帯取得後、キックに転身(某有名ジムにて内弟子)。その後柔整師としてのキャリアを重ねながら、MMAも開始。修斗などで闘いつつ沖拳も修行。現在では療院を経営しながら、沖拳会横浜稽古会長として後進の指導にあたる。

以上

その後、セミナーや合同稽古で手合わせする際は、当初の印象とは打って変わって、親身に教えてくれるので、そのギャップを魅力に感じていた。

その後は、療院で治療を受けたり稽古を重ねたりする中、ついにスパーリングで手を合わせる時がやってきた。 自分(私)の空道の試合へ向けての練習にわざわざ横浜から近隣の道場まで来てくれたのだった。

初めてのスパーは空道ルールにて面あり。
初めての面有りスパーにも拘らず、頭突きに対し即座に対応、種市さんの頭突き反撃を喰らい、対応力の早さと闘争心に驚いた。

二度目は菊野主催のスパーリング会。この時はオーブンフィンガー着用によるMMA形式のスパー。開始早々のジャブの差し合いの展開から、あっと言う間に(沖縄拳法の)「手刀投げ」でテイクダウンされてしまった。

これまで色々な格闘家ともスパーしてきたが、この技術は競技格闘技の理解を超えるものであった。(詳細は沖縄拳法の秘伝なのでご説明できません)

巌流島でも、もしか膝怪我がなかったらクンタップにも。この技だテイクダウンを奪えたろうと想像する。
(巌流島での闘いについては、多くの方々が、ブログやSNSで語られてるので、ここでは触れません。)

また、格闘家や治療家としての顔以外にも、種市さんにはカウンセラー的な一面があり、私の息子のドロップアウトの危機も救ってくれたりした。
息子の場合(瞬間的ではあったものの)、凡そブログには書けないような大変なことがあり、色んな機関なカウンセラーに相談しても無理で手を持て余していたのだった。

そこに来て思う所あり、種市さんに引き合わせわたところ、諌める事も媚びる事もなく、一回の治療と会話により、それまでが嘘だったかのように普通になり、二度三度通う頃には、「学校辞めて種市さんの弟子になる!」と言うところまで回復?したのでかった。


ここでは書けないが、種市さんは物心着く頃に大変な苦労された経緯があり、その人生観から来るアドバイスが、息子のドロップアウトの危機を救ったのだった。

以上

書きたいことは沢山があるが、まとめると、
種市さんは素晴らしいドクターであり、空手家(格闘家)であり、心優し(偶に厳し)い兄弟子です。

長期の怪我に悩むアスリートや、打撃力を高めたい格闘家の方々は、是非とも種市さんのもとをお訪ね頂きたく思います。

種市さん、いつも本当にありがとうございます。 押忍

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AF%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97+%E7%A8%AE%E5%B8%82&client=safari&channel=iphone_bm&prmd=mniv&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwichvfH4sPcAhXXad4KHeRkDtgQ_AUIEygD&biw=375&bih=553#imgrc=n3CImyTn6pXYmM&imgdii=FwDn8piXAdxouM