ご訪問ありがとうございます
花と緑に囲まれた築20年のお家🌿
ミニマリストの私と
モノがやや多めな家族との4人暮らし
制服も冬服へ
中学生の次女

なぜか、制服を半袖で粘っていましたが、
今日からやっと長袖で学校に行きました
まるで、元気な小学生の男子みたい
ニトリ☆引き出し整理ボックスを
購入しました
購入しました

洗面所にある娘たちの引き出し。
下着入れと靴下·ハンカチ入れにしています
今までは、「CanDo」の入れ物を
使っていましたが、
ニトリの『引き出し整理ボックス』
を購入してみました。↓↓↓
靴下・ハンカチの収納

下着はさすがにNGなので、
靴下・ハンカチ入っている引き出しを
公開します
上から見て、何があるかひと目でわかります。
細かい仕切りがあることにより、
「ここに入るだけ」と数を限定することも
でき、モノが溢れかえることはありません。
『 見える化』が大切ですね
靴下の畳み方はどっちタイプ?
靴下の畳み方も姉妹で
それぞれ違います。↓↓↓
スポーツ系の次女は
『ナイキやadidasなどのロゴが見える
ようにしたい
』と

履き口を奥側に向けています
収納方法は人それぞれ!
収納方法は、人それぞれ。
『自分の使いやすい
』が1番ですね


秋の夜長、
靴下整理してみたらいかがでしょうか

✦✦現在募集中です✦✦
今日もお読みいただき、
ありがとうございました