ご訪問ありがとうございます🎵

整理収納アドバイザー🔰
ほやほやの
かずさんですニコニコ

私の主人の趣味は、
ガーデニングチューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫✨です。

春になると、とても綺麗な花が
庭にたくさん咲きますチューリップ黄チューリップ赤チューリップピンク

我が家の冬の鉢の寄せ植えクリスマスツリーです下矢印


さてさて、お片付けの話・・・。

数年前の我が家の本棚のお話ですてへぺろ

先ほどのガーデニング好きな主人が、
毎月、NHKのガーデニング本、
英会話などの月刊誌や他の本も
たくさん買うので本 本 本

我が家の本棚がいっぱいブタブタブタ
なり、本がはみ出した状態になって
いましたえーんえーんえーん

私は、
「月刊誌は、ずっととっとかんで
いいんじゃない!?こんなにいらん
でしょプンプン
と捨ててほしいオーラ全開炎で嫌味を
言ってしまいましたショボーン

主人も不機嫌ハッになってしまい、
本棚は、しばらくそのままに・・・もやもや

私はどうしたものか・・・えー??
と考えました。


・・・・・


気づきましたびっくりハッアセアセ




相手の気持ちになって、
言葉をかけなくては
いけないなアセアセと。


数週間後、

「ごめんね~🙏
本棚がいっぱいで
取り出しくくなってて☝️
今ある本で、もしいらない
と思う本があったら捨ててくれたら
助かるな~爆笑

と言い方を変えて話をしてみました。

すると、びっくり仰天!!

大量の本50冊以上ポーン
いらないよグラサンと、
玄関まで持ってきて
くれたのですおねがいキラキラキラキラキラキラ


私は、片付けが好きで、
捨てるのも好きだけど口笛
家族のモノを
無理やり捨てるようにいうのは、
逆効果ゲッソリだと痛感した出来事でした笑い泣き

いまでも、本棚は、
80%収納をキープしてます。キラキラ

片付けの苦手だったアドバイザーさんは、
相手の気持ちが分かるから、その人の
気持ちになってあげることができます🍀

しかしチュー
私は、小さい頃から片付けが
大好きすぎて、
どうしてスッキリ
するのにみんな片付けないんだろう!?
不思議に思っていましたうずまき

整理収納アドバイザーの勉強をして、
相手の気持ちが一番大切!
ということを学べて本当に良かったです照れ

これからも日々反省カエル
色々と、学んでいきたいです🎵