あっという間に6月ですね。
ブログをやってると、去年の今頃はどうしてたかなと、振り返ったりできるのがいいです。

昨年の今頃は、
びわ湖高島のトライアスロンデビューを1ヶ月前に控えて、
めちゃめちゃ体調崩してました(笑)
練習もできず仕事もしんどい状況でずいぶん家族にも迷惑かけてましたね(^^;)

さて6月に入った昨日、私のスイム練習の施設、スイムピア奈良の屋外長水路が一般開放されました。
屋外温水プールなので3月から選手コースや団体には開放してましたが、我々一般人はここから3カ月間、泳がせてもらえます。

もちろん妻と初泳ぎしてきましたよー。
水深2mと最初はちょっと怖いのですが(笑)、晴天の下、キラキラ光る綺麗なプールで大変気持ちよく泳げました。


そして、

同じ日、
5歳の息子の、
学習机も届きました。

この時期買うと安いんですよね💦

来年から1年生の息子、

何だかついこの前生まれたばかりな気がするので、正直寂しいんですけどね。この成長の早さが…

で、この机搬入に向けて息子部屋を作成した訳です。
いっちょまえに(笑)
ね、最近の学習机ってなんかシブいでしょ?
シックに黒で決めちゃいました。大きくなっても使いやすいかなと。


それにしても


ちっちゃいな💦


年長さんクラスで背の順一番前なんです(>.<)


しっかり食べておっきくなれよーー