こんばんは。


ここ数ヶ月の急激な体重増加。

お腹や腰は特に肉がつくとわかりやすいですが、まさかのふくらはぎが成長し始めるというショックな出来事をきっかけに、食生活を見直す様になりました。


そして食べる時にはとにかく良く噛む、もう趣味は咀嚼ですって位に良く良く噛む。


そうやって食べる様になってから食べ物の奥深い味が凄く良く分かるようになってきた気がします。



サラダはドレッシングではなく塩コショウ、

納豆はタレ無しでも美味しい、

ゆで卵にガンガン塩かけていたのも全くかけなくても遠くに塩味を感じる、

普段通りの砂糖量の手作りお菓子が甘過ぎる様に感じる、

などなど、なかなか味に敏感になってきました。


市販の味の濃いお菓子を沢山食べていた時は濃い味に慣れてしまっていた為、特に手作りのお菓子は甘さ控えめで物足りないなぁという感じだったのに。

(甘さが足りないので結局次から次へと手が伸びて結果食べ過ぎる無限ループ)


白ご飯も前はかき込む様に食べる部活スタイルが、今ではほのかな甘味を感じながら、こんなに美味しかったっけと思いながらゆっくりと咀嚼を楽しんでおります。


胃もたれしなくなったり、朝起きれる様になったり、メンタルが安定したりと食を意識するだけで良い事が沢山。


しかも、市販のお菓子食べたくてしょうがない症候群から抜け出せました。←これ嬉しい

(まぁ変わらずお菓子は大好きなので普通に適量は食べておりますが。)



歳も歳だし、生きていくには健康でなければ働く事もできないし、やっぱり健康寿命は延ばしたい。


健康第一


しかし、


美味しい野菜やフルーツを以前よりも沢山買う様になったので出費が増えました。地味に泣く。



健康でいるのもお金がかかりますね。


やはり…


お金も第一


食生活改善とかいいながらお菓子作るの大好きなので手は勝手に作業に入るわけで、

今日もお金や健康の事を考えながら何度やっても上手くいかないわたくし的材料の無駄遣い代表お菓子ブールドネージュを作りました。 


焼き上がり粉糖をまとった完成品を見ると今度こそは良い感じなんじゃないか?ホロホロしてるんじゃないか?と期待をするのですが、毎度歯が折れそうな程かたい。


因みに今回も立派な石でした。

しかももっと最悪な事に、生ではないけど何かねっちょり感の残る仕上がり。

アーモンドプードルはやっぱり入れない方が良いのだろうか…


脳内が「お金と健康」から一気に「ブールドネージュ」の事でいっぱいに。←悪くない



代表作「絶望クッキー」



たまたまこのアングルで撮ったら手前の3個がなんかミッキーみたいで嬉しくなってしまった隠れDヲタ。
(ディズニー行きた過ぎて発狂しそう。)

 

 これ大好きな一品。

箱の絵もかわいいし、絶望クッキーとはかけ離れた大変美味しいクッキー。