有楽町駅前 | 東京写真歩録

東京写真歩録

東京23区あたり、たまに横浜や旅先を街歩きして、散歩写真を撮ってます。







 イトシアの再開発で、有楽町駅前の車道が消滅。広々した歩行者通路に。

 でも、通路の上の鉄道の高架橋はペンキが塗りなおされただけで特段の化粧はなし。それも、昔のように、ちょっと暗め。(若干照明が増えていたけど。)


 その脇には、有楽町駅前で唯一再開発から取り残された街区が。

 ここが再開発されなかったおかげで、百果園の裏の中国料理の「中園亭」のワンタンメンが、これからも食べられるのはありがたい。


 日比谷あたりでも新しいビルが立つようだ。

 そう言えば、三信ビルの解体もかなり進んだんだろうなぁ。



※OLYMPUS E-510 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 で撮影。