四谷・荒木町 | 東京写真歩録

東京写真歩録

東京23区あたり、たまに横浜や旅先を街歩きして、散歩写真を撮ってます。


 なんだか、昭和っぽいというか、



 アジアっぽいというか。



 でも、実際は、平成の日曜の昼間の四谷~荒木町。


 本当に、人気(ヒトケ)がないですね、この時間帯の四谷~荒木町は。

 まぁ、写真は撮りやすくていいですが。


 新宿通りからちょこっと入り込んだだけでこの静けさ。靖国通りもすぐそこ。なのに、すごく生活の匂いがしますね。


 それにしても、真夏の昼間は光が強いですね。まぶしいというか、暑いというか。


 また、来週の土日も晴れるといいなぁ。


※OLYMPUS E-510 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 で撮影。




 そうそう、いじくってファインダー壊しちゃったE-510ですが、火曜に修理に出して、金曜に修理完了。土曜に取りに行ってきました。修理費も思ったより安く(工賃込みで7K強)ほっとしました。(それにしても安いファインダーユニットですなぁ。。。)

 もしかしたら、20日以降じゃないと帰ってこないと脅かされていたもので。良かった、良かった。ホントに良かった。