コム・フォー | 東京写真歩録

東京写真歩録

東京23区あたり、たまに横浜や旅先を街歩きして、散歩写真を撮ってます。





 丸の内のOAZOのB1にあるヴェトナム麺の、半分立ち食い、半分カウンター席のお店。

 食べたのは、鶏のフォー(大盛:830円)、ついでにヴェトナムのビール333(バーバーバー)、500円。


 フォーは、結構ボリュームがあって、デスクワーク系の30男には大盛の必要はないかも。

 味はいかにもヴェトナムな、あっさりかつ「ダシ」が効いたサッパリ系。


 モヤシ(丼に盛られていて、パクチーが混ざっている)が食べ放題(?)で、「二郎」的な雰囲気を醸し出せてちょっとうれしい。


 残念なのは、パクチーが少なすぎ。パクチーはなれないと、邪魔な味の権化ですが、、なれるとヴェトナム料理には欠かせないって感じ(イメージ)です。これって、ステレオタイプすぎかなぁ?


 一緒に飲んだ、バーバーバーは、オリオンビールを甘くした感じですので、結構美味しいです。ただ、小瓶で500円って、高すぎまっすよね?これって丸の内価格ですかね???