BIC 「ブリーフィング」 | 東京写真歩録

東京写真歩録

東京23区あたり、たまに横浜や旅先を街歩きして、散歩写真を撮ってます。



 「ボールペンと蛍光ペン」の多機能ペンです。グリップの部分を回すとボールペンをすっぽり包む感じで蛍光ペンが出てきます。使い捨てタイプです。

 それにしても、思いっきりの良いギミックですねぇ。日本企業ではこの「思いっきりな」ギミックは製品化されないと思います。こんな「思いっきりな」製品を出すようだと、たぶんすでに日本企業とはいえないほどグローバル化しているに違いありません。というか、ぼくの定義では日本企業じゃないです、そんな「思いっきりな」会社。

 結構良いお値段です、550円。でも、つくりは丁寧だと思います、欧米の製品にしてはって感じですが。色はきれいですし、キャップに向けて膨らむシルエットもカッコいいと思います。また、日本製品のような無駄な(←ぼくはそう思います)プリントが少なく、イイ感じです。

 これは実は1997年以降BICグループとなっているシェーファーのプレリュードMPIと同じギミックです。シェーファーのほうは、専用リフィールがあって長期間の使用が可能。お値段は6,500円、リフィールはボールペン、蛍光ペンとも@600円。リフィール1つでブリーフィングが買えてお釣りが来ます。こんな「思いっきりな」製品が6,500円!
 BICはフランス、シャーファーはアメリカの会社ですが、「欧米恐るべし」。