韓国の総選挙で野党圧勝の記事を見て、「やっぱりな」という印象です。韓国の問題は日本などとは比べ物にならない格差だと思う。10人の集団を仮定し、9人が10万円の月収でも一人100万円の収入があれば、このグループの平均月収は19万円です。

 

統計の取り方が同一でない、同じ名目の統計を比較しても意味がありません。最近のご近所さんの様子を見ると余裕が出てきたなと感じます。子供が大きくなってパートやアルバイトが増えたり、両親と同居する人が増えてきたせいでしょうか。

 

世帯収入が増えたのはゴミの量が増えたのでも分かります。お洒落な家が多く、いい車に乗っています。将来の同居を前提に親が金を出した感じの家が多い。車は高収入の家ほど質素かな。学資を貯めている。

 

中国有事に備えて半導体のサプライチェーンが変化してます。中国のキャッチアップ、韓国で作られるものは中国でより良く安く作れる時代ですね。子供の頃から勉強漬けで、優秀な人が多いはずなのに、韓国発の技術革新は少ない。

 

李承晩以来、人々の不満を反日で反らしてきました。日本が甘い顔をするのは安保上の理由とアメリカの意向が強いと思います。台湾地震で思ったのは台湾有事にかなり備えていますね。

 

台湾は中国が威嚇すると反中勢力が支持を集めます。日本のマスコミは台湾貿易で生計を立てている人を取材し中国と融和すべきという人が増えていると報道します。確かに中国との貿易依存度は高い。中国と併合すれば中国人にすべて持って行かれると知っています。

 

韓国は基本、強い者の味方で上から脅されれば従います。脅せば金を出す日本は下なんですね。国際法も関係ない判決が出ます。上の者は下の者にどんな理不尽しても許されるのが伝統です。だから偉そうな乞食と言われる。

 

台湾有事について日本はあまり肩入れすべきではないと考えます。それこそアメリカの思う壺です。日中戦争に導き両方を疲弊させる狙いですね。日本は祖国防衛も厳密には違憲とという憲法を押し付けられました。

 

改憲しても自衛隊合憲、防衛のための反撃は許される程度でしょう。日米同盟の強化と言ってもアメリカの下っ端として使われるのは御免です。

 

インドが台頭して、文明の中心がアジアに戻るでしょう。白人は再び辺境に追いやられる。だが、白人の一部の人の創造性を侮ってはならない。実は日本人も創造性が豊かなのです。日本発の技術も多い。ただ、その人たちが厚遇されていない。

 

日本人は磨くという技術に長けている。教育水準が高く、労働を奴隷と考えていない。世界史を読むと支配と奴隷制が見えてきます。ケケ中さんなんかはアメリカに学びこの奴隷制を導入しようとしたんですね。

 

日本はガラパゴス=独自進化でいいんです。ただ世界にもっと目を向けよう。白人文明を学ぶ時期は過ぎた。お隣の国とは価値観を共有してない。外国には外国の文化背景があるのです。

 

高校の日本史と世界史を読めば書いてあるのですが、受験には出ない。年号を暗記させるのみ。だから、勉強すると馬鹿になる。その事がらが何年に起こったかより、どうして起こったかの方が重要です。

 

飲みに行ったとき、鎌倉幕府の成立を家内に聞いたら、いい国作ろう鎌倉幕府と答えました。私は武装農民が武士団を作り鎌倉に幕府を築いたんだよと答えました。近年の解釈では少し違うみたい。家内の答えも間違いではない。武士団にとっていい国なので、それが何年に起ころうと関係ない。

 

歴史って因果律で作られていて、それを理解すれば暗記科目ではなく壮大なドラマになります。歴史のテストは90点くらい。後の10点は年号をあえて書かなかったこと。何年に起ころうが関係ない。

 

一次資料が最も多いはずの現代史は恐ろしく短い。昔の人がどう生きたかより、現代の人がどう生きたかのほうが重要なのに。韓国では李氏朝鮮時代は豊かだったが、日帝がすべて奪ったと教えているらしいが、とても価値観を共有できない。同時に歴史がいかに歪められているかを知る。

 

歴史より今を生きるほうが忙しい。家内はずっと幸せだったと言うが、あんなに迷惑をかけたのにと言うと、今が幸せならいいじゃないと言う。

 

朴槿恵は千年恨むと言ったらしいが、千年うらやましがるの間違いではないか。うらやましがられる内が華、同情されたらお終いだ。日本をもう少し住みよい社会にしよう。千年追いつけないよ。