<びわ湖の午後57> 

郷古 廉×横坂 源×北村朋幹 ピアノ三重奏
 
 
日時:2020年10月10日(日)14:00
 
会場:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール  小ホール
 

出演: 

郷古 廉(ヴァイオリン)  横坂 源(チェロ)  北村朋幹(ピアノ)


<曲目>

・ベートーヴェン:ピアノ三重奏第5番 二長調 op. 70-1 「幽霊」

・ヘンツェ :室内ソナタ

・ブラームス :ピアノ三重奏第1番 ロ長調 op. 8

 

 

<アンコール曲>
ロベルト・フックス: ピアノ三重奏曲 第1番 ハ長調 op.22 より 第2楽章

 

 

 
 
 
 
 

郷古さんの生音を聴くのは2月以来とな

 

台風も大きな影響なく  向かう頃には傘要らず

 

京都からびわ湖ホールへ向かう経路はJRではなく京阪電車をチョイスしてみた

2両編成の車両に揺られて無人駅に降りたつ

しばしプチ旅気分

嬉しくてなんだかニヤニヤしていたように思う(笑)

 

 

演奏会

本当に素敵な午後だった

 

特にブラームス先生の『ピアノ三重奏第1番 ロ長調 op. 8』は夢見心地

 

音が紡がれ折り重ねられていく奏で

夢中になって聴いていたらあっという間に演奏が終わってしまって

ずっと聴いていたかった

 

勿論 郷古さんのソロコンサートも素晴らしいし

いつもなら  ソロコンサートが聴きたいなと何処かで思っている

だけど  こんな時だからなのか

ソロではない  デュオでもない  もちろんオーケストラとのコンチェルトでもない

絶妙のトリオが心地よく感じられた

 

びわ湖ホールさま

素敵な企画をありがとうございます!

 

次の郷古さんの生音は  ふってわいたような  来週のこちら!

 

日本センチュリー交響楽団の第249回定期演奏会

 

予定していた指揮者・ヴァイオリン奏者のドミトリー・シトコヴェツキー氏が

新型コロナウイルス感染拡大防止における外国人入国規制のため来日不可となったため指揮者&ウァイオリン奏者&曲目を代えて開催されることに!

 

指揮者:川瀬賢太郎さん

ヴァイオリン奏者:郷古廉さんって!!!

 

私には垂涎物(笑)

ということで  演奏会が終わっても寂しい思いはなく鼻歌混じりな週末~🎵