大切な自分の身体をセルフケア

『ピラティス』

本日3回目

1時間にぎっしり

足つぼマッサージから始めて
呼吸を中心に骨盤や脊椎を整えつつ肩甲骨を緩める動きが次々に進められていく

足つぼマッサージをしながら  ここ1週間の気候やトピックス

上手に話題を提供し参加者から引き出す

先生はさりげなく会話がお上手

これも大切な要素ね

そしてセッションでは  これもさりげなく参加者の弱いところ  歪んだ身体を的確に指摘し整うようにアドバイス下さる

素晴らしい!

参加者6名と 前回と今回は接骨院の2階が会場

適度な人数で心地よく参加できる場所

Yogaヨガとの違い

目を開けているか閉じているか

そして呼吸
Yogaヨガの呼吸は鼻呼吸
ピラティスは鼻から吸って口から吐く


その違いを少し受け止められた感じ

都度先生のお見本を確認しなくてもご指導のアナウンスだけでついていけるようになったかな

セッションの最後

「両手を高く上げて~はい  右肘を曲げて  左肘を曲げて  はい 頑張った自分にご褒美~」

とパチパチと皆で拍手をして終える

何気ない  こんなことが  しっかりさっぱりとした区切りになって気分爽快!

本日は夜勤なのだけれど  午前中に1時間しっかり身体を整えて!

その方が身体が軽い!

来週も参加できそうなので楽しみだな~



ジョセフ・ピラティス氏の著書

「10回のセッションで違いを感じ、20回で違いが見え、30回で新しい身体を手に入れる」