ひより農園の野菜売り場があると思って、

あけぼの子どもの森公園に行ってみました。

小雨の中のトーベ・ヤンソン公園は、

とても素敵でした。

なにより、静けさ。

水の音がして、物語りの中を歩いているよう。

キノコの家。


絵本にあったような景色です。


窓の中の小物が可愛い。


あの鉄の橋みたいのはなんだろう?

私の母はムーミンが好きでフィンランドへのツアーに参加したことがあったから、

今度会ったら聞いてみます。

結局、先日行った方のムーミンバレーに

出店しているらしいとカオリンに教えてもらいました。


帰りはナビを信用せず走って、

大回りになりましたが、

イマココの駐車場があいてたので、

チャンス!とばかりに、

カンパーニュを買いました。

入り口わきに白い花が、

名前を聞きそこないました。


時計草も満開でした。


思いがけず、

阿須のムーミン公園に行って、

又行こうと思いました。


それにしても、

パソコンは一歩前進かと思いきや、

三歩後退です。

書いたのにネコのブログにあげられず、

今日もiPhoneでの投稿になってしまいました。


二つのブログというのは、

無理なのでしょうか?

それにしても、

古いパソコンの時より困難です。

買わなきゃ良かったかな?


明日、息子が助っ人に来てくれる予定ですが、

息子がいる時はうまくいくのに、

私が一人でやる時は上手くいかない。

バカにされてるような気がします。