🦒 賃上げは  結果として上がる 労働対価で

🐷 無策による 賃上げは その場しのぎ

の体裁に過ぎないから・・継続性が ほぼ無い。・

・内部保留が潤沢なのは

円安や・・取り込みが 原因というのか・・・・・・実質上がったのなら・下請けから 末端まで 同程度の上昇があるが
その傾向は・・ほぼ 見られず。  物が小さくなって  価格だけが爆上げされると
竹輪や 惣菜も 高級食品に見える。
量が減って 小さくなって・・それから 値上げを繰り返す。 目先を誤魔化す商法が  まかリ通る。

政治資金規正法の自民改正案、70%が「再発防止にならず」 内閣支持率は27%で横ばい 産経・FNN合同世論調査

首相官邸に入る岸田文雄首相=20日午前(春名中撮影)

首相官邸に入る岸田文雄首相=20日午前(春名中撮影)© 産経新聞

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が18、19両日に実施した合同世論調査で、自民党派閥の政治資金パーティー収入不記載事件を受けて自民がまとめた政治資金規正法改正案への評価を尋ねたところ、改正案が「政治とカネ」の問題の再発防止に「あまりつながらない」と「全くつながらない」の回答が計70・2%に達した。

 

岸田文雄内閣の支持率は27・7%。前回調査(4月20、21両日)から0・8ポイント増のほぼ横ばいで、「危険水域」とされる20%台は7カ月連続となった。不支持率は66・9%(前回比0・8ポイント減)だった。

 

政党から議員に支出される政策活動費の規制強化についての質問では「使い道を細かく公開すべきだ」(48・4%)▽「廃止すべきだ」(24・3%)▽「使い道を大まかに公開すべきだ」(24・0%)▽「規制強化は必要ない」(2・5%)-となった。歳費とは別に国会議員に毎月100万円が支給される「調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)」の対応も「使い道の全面公開」が48・4%で、「廃止」は43・0%だった。

 

次期衆院選後の政権の在り方について尋ねたところ、「今の野党を中心とした政権交代」(48・7%)が、「自民、公明中心の政権の継続」(39・8%)を上回った。

 

衆院解散・総選挙の時期に関しては「年内」と「来年10月の任期満了まで解散の必要はない」がいずれも24・1%で、「通常国会中」(23・8%)、「秋ごろ」(15・6%)、「来年以降」(6・1%)と続いた。

 

期待する野党は立憲民主党が24・2%で最多。日本維新の会(19・8%)▽共産党(5・2%)▽国民民主党(5・0%)▽れいわ新選組(3・9%)-などと続いた。ただ、「期待する政党はない」も34・0%だった。

 

一方、6月から1人当たり4万円の所得税などの定額減税が実施される方針についての質問では「あまり評価しない」と「全く評価しない」は計56・4%に上った。年内に物価上昇を上回る所得を実現するとの岸田首相が掲げる目標は92・2%が「実現しないと思う」と答えた。

 

首相に最も取り組んでほしい政策を2つ選んでもらったところ、「賃上げ・雇用・景気対策」(36・9%)▽「物価高対策」(36・6%)▽「年金・医療・介護など社会保障問題」(35・8%)▽「子供・子育て支援」(29・0%)-などとなった。

調査では内閣支持率に関し、答えが不明確な場合は「どちらかと言えば」と再度、質問して回答を得た。