先々週の日曜、施設にいる車いすの母が転倒。

幸い、入院しなかったけど病院、その代わりに、毎日のように「足が腫れました」x2、「入浴中に高熱出ました」っと施設から

連絡が入り、そのたびに

救急搬送してくれてありがたいけど救急車救急車救急車救急車、電話を受けるたび、生きた心地がしなかった。👈呪われてるのか?っと思ったほど。

そして4日目にして、フトモモ骨折してますって!!! ムキームキームキームキームカムカムカムカムカムカムキームカムカムカムカ

チョットお怒りモード炎だけど、グッと我慢!!

まぁ転倒した時、整形で診察、頭部CTは受け異常なく、

母も痛みを訴えない、腫れもないので、足のレントゲン取らなかったと言われれば文句言えないし、

仕方ないけど、なんだかなぁ〜っと独り悶々としてしまった。

余程、怖かったのか、転倒以来、 立ち上がることもせず、笑顔が少なくなったそんな母に

わたしにできる事と言えば、数年前、母が骨折した時に、少しでも良くなればっと取ったレイキを毎朝流すのと、

毎日母のところへ行き、母にいいかなぁと思い講座を受けたマッサージを手にしてあげる事と手を握ってあげる事パー

昨日で丸々1週間、まだまだ油断はできないけど、早く良くなぁ〜れ!!!