これだけで、首肩こり、腰痛、背中のこりに抜群の効果 スワイショウ


太極拳のお教室では毎回初めと終わりに、スワイショウという腕を振り子のように前後に動かすのと、でんでん太鼓のように捻る運動をします。


これだけで色々な体調不良が改善したという本まで出ています。上手に捻れるようになると、まるで整体をしたようにパキパキと背骨が自然に調整されていきます。


円運動と中心軸の関係の応用です。脳への神経伝達の道筋を整える動きの一つです。スワイショウを毎日やることでおじさんでも大胸筋が発達してと腹筋が多少割れてきます。


私のスワイショウは、日本で太極拳を広められた楊名時先生のやり方なので、身体を軽く叩くやり方です。


ネット上にもありますが、体の軸が曲がらないように、姿勢などを実際に見てもらいながら、しっかりと教わった方が良いですね。