火曜日クラス、充実のスタート! | 風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

毎日、子どもたちの成長におどろいたり笑ったり いろいろな発見があります!
このブログは「風の子ジャックリトミック教室」講師cheese&rieの日記です

今日は「親子リトミック」火曜日クラスの第1回目でした。
前回のウェルカムイベントから1週間が過ぎ、気に入っていらして下さる方がどのくらいいらっしゃるかな..とドキドキ{%ハート2webry%}しながらつくし野センターに向かったのですが...
時間になると、みなさんがいらして下さり、さらにお友達まで連れていらして下さったので、とても賑やかにスタートを切ることが出来ました。本当に嬉しかったです{%音符webry%}
「リトミックってなにかな?」と思いながらいらっしゃって下さった方も、他でリトミックをご経験された方にも、「風の子ジャック」のリトミックを気に入って頂けるのは、とても嬉しいことです。ありがとうございます!{%ハート1webry%}

今日は「海を探検{%夏webry%}」をメインにした、表現の要素たっぷりのプログラムでした。
スタッカートやレガートの動き、硬い、柔らかい、重々しく、軽快に、などのニュアンスをたくさん経験しました。
まだリトミックを始めて2回目の1、2歳の小さなお友達ですが、お散歩のコーナーでは、ピアノの音を注意深く聴き、しっかりとGO&STOP(音の有無)も出来ていました{%拍手webry%}
また、音の高低も、小鳥さんになって、ママに「高い高い」をしてもらったり、かみなりで「低い低い」をしてママに隠れたりして、とても楽しく経験出来ました{%音符webry%}

40分ほとんど動きぱなしですので、ママもお友達もとてもお疲れになったことと思います。
リトミックのある日は、しっかり水分補給とお昼寝をなさってくださいね~{%やしの木webry%}

cheese