私の時間 | 風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

毎日、子どもたちの成長におどろいたり笑ったり いろいろな発見があります!
このブログは「風の子ジャックリトミック教室」講師cheese&rieの日記です

「親子リトミックの成瀬クラス」ですが、皆様のご協力により、なんとか今後も成瀬周辺で会場を押さえることが出来そうです{%うれしいwebry%}
なるせ駅前センター、成瀬会館、総合体育館の3箇所で会場を取り、今後も活動を継続して参ります{%音符webry%}
成瀬会館は東雲寺の交差点のところにある新しい建物です{%キラキラwebry%}
どこの会場も、リトミックを行う十分なスペースがあります。
本当によかったです{%笑いwebry%}

今週は、月曜が親子成瀬、火曜が親子つくし野、そして今日はわかくさ保育園のレッスンでした。
どのレッスンにもクリスマスプログラム{%クリスマスツリーwebry%}が入って、「年末だな~」という感じです。
子供のころは、サンタさん{%サンタwebry%}がプレゼント{%プレゼントwebry%}を持ってやって来て、ケーキ{%誕生日webry%}を食べて、そしてお正月{%門松webry%}には家族でおせちやお雑煮を食べて、初詣に行ったり、お年玉をもらったりと、非日常的な雰囲気に胸を躍らせたものです。

今はというと...そう、お母さんの年末は超多忙{%びっくり2webry%}
大掃除をしたり、プレゼント{%プレゼントwebry%}を準備したり、パーティー料理やおせち料理の準備も大変です{%トホホwebry%}
もちろん子供たちに愛情を注ぎ育む日々も幸せではありますが、
時には思い切りおしゃれをして「お母さん」ではない「私」に戻って、自分の時間を楽しんでみたいですね{%ハート1webry%}
cheese