今日はわかくさ保育園での「リトミック発表会」でした{%音符webry%}
昨日、親子リトミックの後にrie先生と最終打ち合わせをし、ご父兄向けの資料をまとめたり、メダルを完成させたりと遅くまで準備をしていました。
夕方、園にお電話しましたら、担任の先生が「今日も子供たちが練習していました」とおっしゃっていて、今朝は9時にわかくさに入り、本番前に年長組だけ軽く予行練習をさせて頂いたのですが、子供たちの意気込みを十分に感じ「上手くいきそう{%上昇webry%}」と確信しました{%チョキwebry%}
多数のご父兄がご参観にいらして下さったのですが、特に年長組は26名の園児に対し20名のご父兄がおいでになり、熱心にご参観下さいました。保育園ですので、お仕事をお持ちにも係わらず、わざわざご都合をつけていらして下さったのだと思います。
どのクラスもいきいきとして、とても気持ちの良いレッスンが出来ました{%クローバーwebry%}
そして3年間の集大成となる年長組では、ご父兄の間から歓声が聞えて来るほど、素晴らしい仕上がりで、メダル授与では、子供たちと握手をしたり、互いに抱き合ったりして、感動の中で最後のレッスンを終えました{%ハート1webry%}
照れくさそうにしている子、涙を浮かべながらメダルを受け取りに来る子もいて、まだ小さくとも、それぞれに「最後のレッスン」を感じ取っているのがわかりました。
次回、わかくさ保育園に行っても、まだ年長組の子供たちが「チーズ先生{%びっくり1webry%}」と駆け寄って来てくれる気がして、今日ばかりは、最愛の子供たちの旅立ちに目頭が熱くなってしまいました{%泣くwebry%}
今日の本番で見せてくれたあの「自信」の表情は、きっと小学校に行っても彼らの宝物になることでしょう{%キラキラwebry%}
私もrie先生も、子供たちの大きな成長を見ることが出来て、とても幸せです{%ハート1webry%}
完全燃焼{%火webry%}{%万歳webry%}
cheese