昨日は、朝から1日指導案づくりをしていました。
そして、今日は午前中rie先生と明日のわかくさ保育園のレッスンの打ち合わせと音合わせ{%音符webry%}午後からは「執筆業務」です{%びっくり1webry%}
「執筆業務」というのは、もちろん、このブログのことではなく...{%トホホwebry%}
隔月に園のご父兄向けに発行してる「リトミック通信」と、月例研修会の「レジュメ」のことで、あれこれ調べたり、考えたり、時には聴音をして楽譜におこしながら取り組みます。
ブログは自分の思うことを、徒然なるままに書けばよいのですけれど、こちらのほうは、そうはいきません{%知ーらないwebry%}
ずーっとパソコンに向かっていると、目や頭が疲れてくるし、首や肩の血流も悪くなるので、気分転換も兼ね、作業の途中で、1時間弱のウォーキングに出かけたりします。
ウォーキングは、水泳のように水着に着替えたり髪を乾かしたりする手間もなく、トレーニングジムのように通う時間やお金もかからないですし、好きな時に自分のペースで行えていいですよね{%キラキラwebry%}
ちなみに、私は体力向上{%上昇webry%}&重力に負けない身体づくり(笑)を目標に「マッスルトレーナー」という5kgのシューズを履いて、ウォーキング{%うれしい(ルンルン)hdeco%}しています。
冬は、お日さまの高いうちに行ければ、ひなたぼっこ{%晴れwebry%}も楽しめて、なお良いです{%お茶webry%}
みなさまも、いかがですか{%はてなwebry%}
そんな訳で、今日もそろそろ息子を公文に送りながら、ウォーキングタイムです{%万歳webry%}
{%注意!webry%}夕方は、洗濯物を入れたり、お夕飯やお風呂と忙しくなるので、歩き疲れてうっかりお昼寝をしてしまわないよう{%困るwebry%}注意が必要です{%目覚まし時計webry%}
cheese