EndeavourOS 新規インストール | kazenokinositaのブログ

kazenokinositaのブログ

Telloは少しお休みで、pythonそしてPearOSとたわむれてます

マシーンが新しくなったので、新規インストールです。

ちなみに、インストールしたら 

・VSCODE でpythonが実行できるように

・PCSX2 も動かそう

・wine でIDManager(パスワード管理)

という のを目標にします。

VmwarePlayer のインストールは別途にして

1 まずは iso をダウンロード

 

 

ミラーサイトが広範囲?でアフリカから北朝鮮 って

いろいろやってみたら、中国のサイトはhttp そのまんまで

DLなので危ないのでDLしませんとfirefoxから言われました

そこそこのとこからDLしましょう。

2 VmwarePlayer 立ち上げて新規インストール

  実際はいろいろHDの容量とか設定して

 仮想マシンの再生 でライブが立ち上がりインストールになります

ウェルカムが立ち上がります

Start the Installerクリックです

オンラインとオフラインでインストールできるようで オフラインではKDE固定です

って オンラインですね。

親切最初から日本語モードで

インストーラー起動します(私はオンラインをクリックしただけ)

今回はこれで「次へ」をクリックしましたが、本当はいや、、だってフォルダーがかたかな

フォルダーになって扱いにくいんですもの。

国名指定も最初からtokyoなので

「次へ」でOK

キーボードはOADGで

 オンラインだとこんなに

選べるようで、KDEと」GNOMEしかなかった世代の私は驚きですが

選ぶとサンプル画面も表示されるので、私はKDEにまずはしましたが。

 

この後はよく分からないので次へ次へと

下の画面はディスク消去を選んで次へ

 

 この辺はどのlinuxも一緒

PearOSはインストール後にユーザー名きいてくるので

再起動がふえました。

インストール開始です

今すぐです

結構かかりますが

今すぐ再起動にチェック

実行です。ウェルカム画面でいろいろアップデートします(画像なし)

3 システム設定 です

次のレイアウトを設定にチェックを入れます

他にも背景やら好みで設定して、再起動しました。

3 mozc にして 漢字を入力できるように

  PearLinuxの日本語化でやったのと同じですが、ミスもあったので

  再度掲載 ターミナル上で

  $ sudo pacman -S fcitx5-im fcitx5-mozc

      $ sudo nano .xprofile

  前回sudo 忘れてました

    export GTK_IM_MODULE=fcitx
    export QT_IM_MODULE=fcitx
    export XMODIFIERS="@im=fcitx"

 三行を書き込んで(コピペ)ctrl+o で書き込み終了

  ターミナルを1回閉じます

 再起動してfirefoxの画面と半角/全角キーをおしてmozcが立ち上がったところ        

一緒にここまでこれたら、幸いですね。