つづく!町家ヒフミ塾 | 風の会事務局ブログ「日々歩」

風の会事務局ブログ「日々歩」

NPO法人京町家・風の会の事務局がお送りするウェブログ♪
イベントや例会のご案内/会員さまへのお知らせ/事務局日記/町家関連情報など

昨日、

第52回例会町家ヒフミ塾2 数学の苦手な住宅ローンアドヴァイザーがおくる
 「町家をはじめて買う人へ ~資金計画と契約の流れ~」

ぶじ終了いたしました。


しぐれるなか、ご参加くださったみなさまありがとうございました。


2年前開催の例会 の第二弾のこの企画、

講師をつとめます代表理事も内容をブラッシュアップしてきましたよ~メモ



風の会事務局ブログ「日々歩」-52例会


今回は、資金計画と手続きの流れにポイントをおいてお話しいたしました。


タイトルどおり「数学の苦手な」代表理事ですが・・・、

数字の少ない分、資金計画や手続きが、町家の購入全体のなかで

どのような位置づけにあるかがおわかりいただけたかと思います。


目の前に数字があると、それをどうするかについ気が行ってしまいがちですからね~あせる


「町家購入について全部お話ししようと思たら、10時間でも足らへんなぁ」と代表理事。

連続講座か、合宿か…?!

どのようなかたちになるかはわかりませんが、町家ヒフミ塾、これからも企画していきますので今回ご参加いただけなかった方もまたの機会にご参加くださいね。


ご意見やご要望、ご質問などもお待ちしておりま~す手紙



  ☆きょうのおやつ☆


風の会事務局ブログ「日々歩」











…ちなみに、このおてしょう、入っていた木箱に

「昭和八年購入」とありました。。。