京都・和菓子の会よりのお知らせ♪ | 風の会事務局ブログ「日々歩」

風の会事務局ブログ「日々歩」

NPO法人京町家・風の会の事務局がお送りするウェブログ♪
イベントや例会のご案内/会員さまへのお知らせ/事務局日記/町家関連情報など

いつもお世話になっております、京都・和菓子の会さんからのご案内です。

下記の要領にて、今年最後の和菓子の会がございます。

ご参加希望の方、ぜひぜひ!!

----------------------------


「師走の京菓子の調べ」~大感謝会 IN 京都・北座~


開催日時:平成23年12月4日()

時間帯をお選び下さい。  午前10301230  午後1:303:30

開催場所:京都・北座(井筒八ッ橋祗園本店)

菓子司:井筒八ッ橋本舗
   師走の頃しか味わえない季節限定や歌舞伎に因んだ八ッ橋が味わえます。

今回は、井筒の生八ッ橋「夕子」のモデルになった京女登場!

祗園の歴史展示も無料で拝観。※美味しい京野菜を彩るお弁当付きです


   ※年末恒例京菓子など当たるくじ引きあります。
【お問い合わせ・申し込み先】
「京都・和菓子の会」事務局  担当:井上裕子

メイル
→ webmaster@kyo-kaze.jp
TEL.
番号 075-841-8074

FAX.
番号 075-841-8089
 
【申し込み方法】

以下を明記の上、FAXまたはメイルにてお申し込み下さい。

氏名(ふりがな)・人数・お連れ様がいらっしゃる場合はお名前を。

携帯電話番号または電話番号(FAXある方はFAX番号も)

会費:和菓子の会会員  3500円(税込)

   一 般      4000円(税込、初めての方)

   小   人    2000円(税込、お弁当を召し上がる幼児まで)

   高校・各種学校・大学生 2500円(税込)
 
特別ゲスト:フルート奏者 津田佐代子さん
 
申し込み期間:10月28日()~11月22日(
)
●yahoo!ブログ「京都・和菓子の会」ファンの方はブログ名をご記載下さい。
ミクシイ、その他ブログなどされている方は、ブログ名をお書き添え下さい。

今までの和菓子の会参加経験者は直近のご参加の会を書き添えてください。

人数の関係で、時間等、ご希望に添えかねることがありますがご容赦の程を。


主催:京都・和菓子の会




定 員:各回 40名(定員になり次第、締め切らせていただきます)


椅子席です。(小さいお子様用に午前の部のみ畳席あります
)
お友達、お連れ様歓迎。どうぞ、お誘いあわせくださいませ。

懐紙、黒文字などはこちらで用意します。気楽にお出ましください。



※いただきました個人情報は、集計・連絡用にのみ使用します。


番号などお間違えのないようにご確認下さい。

キャンセル締切 平成23年11月24日()以降のキャンセルは会費をご負担下さい。