「挟み梁工法の家」構造見学会 | 風の会事務局ブログ「日々歩」

風の会事務局ブログ「日々歩」

NPO法人京町家・風の会の事務局がお送りするウェブログ♪
イベントや例会のご案内/会員さまへのお知らせ/事務局日記/町家関連情報など

昨年の9月に例会で、「町家、ふたたび -伝統工法の復権~新築と改修-」


というのをやったのを覚えておいででしょうか?


このときには、大津の京町での新築町家について、その設計担当の


川端氏を囲んでいろいろお話ししました(施工は宮内建築)。


この家は、挟み梁工法というので建てられていたのですが、両氏は


その第二弾に現在に取り組んでおられます。


近々、その構造見学会があります。ご興味おありの方、ぜひ!

詳細↓

http://miyauchi-kenchiku.jp/images/kengaku_2010_1002.pdf


http://moritomizu.exblog.jp/14595391/   http://moritomizu.exblog.jp/14544802/



川端建築計画http://neo-plan.com/kawabata/index.html


宮内建築http://miyauchi-kenchiku.jp/



http://www.mbs.jp/jounetsu/2008/11_09.shtml

http://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-entry-1268.html