前日のぐずぐず天気から一転、西山の麓では澄んだ青空に木守柿が映えていました。
第22回例会「京都西山・苔香居でぬくぬくおくどさんのごはん満喫day♪ 」、無事終了いたしました。
「おくどさんて何?」というお子たちから使い方をよ~くご存知の方まで幅広い年齢層の方々がご参加下さいました。
ご参加下さったみなさま始め、苔香居 ご当主・山口さま、
お世話いただいたまつや古河 さまご夫妻、
ご後援くださった(財)京都市・景観まちづくりセンター さまに
この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
参加者の方には薪割りから焚きつけに始まり、
後片付けまで五感をフルに使って体験していただきました。
ご当主に「残ったらおにぎりにどうぞ」と言っていただいた
一升五合のごはんは・・・
またたくまに皆さんのおなかの中へ![]()
苔の上にはふんわり紅葉の絨毯。
初冬の一日、お愉しみいただけたでしょうか・・・。
これで今年の例会はお仕舞いです![]()
あとは22日の運営会議兼忘年会 を残すのみとなりました。
こちらはまだまだ受け付けておりますので、興味がおありの方はどうぞお気軽にご参加くださいね![]()
お申込みはコチラまで→☆

