とっときの薄口醤油です。
これは、ほんとにおいしいんです。
わたしはお醤油が好きで、かなりいろんなところの
お醤油をためしてきました。で、結局、落ち着いたのがこれ。
実はNPO法人をつくるときに、このお醤油を売れないかなぁ…と
思っていたんです。利益は要らないから、売りたい…と。
このお醤油は、小野甚味噌醤油醸造 (大正元年創業)というところが
作ったはるんですが、以前、不況やコストがかかりすぎるということで、
もう廃業してしまおうか…と考えられた時期があるとかききました。
そのときに、京都の料理屋さんや料理研究家のみなさんが資金を
出し合って何とか営業を存続させてもらった…という話もききました。
その中心人物は、みなさんもよくご存知の方です。
でも、そんな話しがあってもなくても、文句なしにこれはおいしい!!
おぞよって、たくさん作る方がおいしいし、作りやすいので、
近しい方におぞよをもらってもらうことがよくあるのですが、
みなさん(お上手も含めて…)褒めてくださいます。
その秘訣は、実はこれ。わたしが料理上手なわけでは決してなくて、
このお醤油がおいしいのです。
当会でやっている「おぞよの会」ではもちろん!これをつかってます。
NPO法人で売ることは、定款のことや(物販は営利活動*になります)
税金のことなど、いろいろあって(今のところ)棚上げしております。
そういうことで、風の会では売れませんが、せっかくのおいしいお醤油
なので、ご希望の方、わたしと共同購入しませんか?
ご質問・ご興味おありになる方、連絡ください!
ただし、送付はできませんので、取りに来てくださる方限定にします。
*)NPO法人は営利活動ができないわけではありません。
制限はありますが、可能です。ただ、それで得た利益を非営利活動の
原資にするのが非営利活動法人です。もちろん納税も必須です。
