そういえば・・・ | 風の会事務局ブログ「日々歩」

風の会事務局ブログ「日々歩」

NPO法人京町家・風の会の事務局がお送りするウェブログ♪
イベントや例会のご案内/会員さまへのお知らせ/事務局日記/町家関連情報など

東海地方のみなさま、お見舞い申し上げます。



五重塔は地震でも倒れない?五重塔を揺らして実験
 8月11日に静岡県でマグニチュード6.6の地震が起こり、未だに「東海地震」の可能性がまことしやかに..........≪続きを読む≫


昨年、うちの第8回例会 で講師にお呼びした西川さん。詳細


彼はよく、奈良の薬師寺 の塔にのぼって調査をしたはりました。


そういう実験や調査の積み重ねで、よりよい建物が作られ、


人々が安心して暮らせるようになるとほんとにいいですよね。



地震が起こるのは仕方がないこととしても、どこの地方でも、


今、一番考えておかんとあかんことは、地震が起こって


しまった後にどうするか・・・ってことではないでしょうか?



「危ない建物」として赤い紙や黄色い紙(説明はこちら )を


はられてしまって、途方にくれる…これはもぉ、壊すしか


ないのか…と落胆する。。。のではなく、市区町村や学区が


どのような対応をし、復旧の道を探るのか…これこそ、今、


考えておかんとあかんことではないか!と思います。



そういう意味からも、この秋にも西川氏を講師にまた


例会がしたいなぁ…と考えております。     りんご