自己紹介 | 国際協力NGO 風の会 東京

自己紹介


風の会ブログをご覧のみなさま



こんにちは(^^)

総合教育プロジェクト1年 羽生絵理子と申します。



今日は後期新入生として、

①自己紹介

②風の会に入会した動機

③志の漢字一文字 

についてお話させていただきます!


よろしくお願いします(*^_^*)



①自己紹介


私は生まれてからずっと東京に住んでいます。

大学も都内の学校に通っています。

大学では主に農業経済学について学んでいます。

私の大学では、農業を主にしてどの学部も学んでいます。

なので、敷地には馬がいたり、羊がいたり、ビニールハウスで植物を育てていたり!

他の大学では見ることができない光景を目にすることができます(^^)☆




②風の会に入会した動機


国際協力には中学生のとき、青年海外協力隊の方が学校に来てくれて

お話を聞いた時から興味がありました。

私もあんなことしてみたい!と思いつつ月日は流れて大学生に・・・

そんな時に中学校の友達から風の会の紹介をしてもらい見学に行き

私も一緒に活動したい!と思い、入会を決めました。




③志の漢字一文字


私の志の漢字は『活』です!!

まだまだお役に立てない立場かもしれませんが、

とにかく何事にも積極的に活発に頑張りたいと思います。

よろしくお願いします(*^^)


最後までご覧になっていただきありがとうございました。