【運営プロフィール】経理部長 | 国際協力NGO 風の会 東京

【運営プロフィール】経理部長

風の会のブログをご覧のみなさま



こんにちは!!


経理部長を務めさせていただいています布施です。



いつものように


①自己紹介
②国際協力をはじめたきっかけ
③経理部長の志

って流れで進めます。



①自己紹介



僕は東京で生まれて、群馬で育ち、今また東京に住んでいます。


関東から出たことは両手で数えられるくらいです。



趣味は散歩です(笑)


ウォークマンで音楽を聞きながら散歩するのが大好きです。


健康にも良いので散歩は良いですよ。


皆さんにもお勧めします(笑)




②国際協力をはじめたきっかけ



正直な話


風の会に入る前は国際協力にあまり興味はありませんでした。


風の会に入った理由もここが自分を成長させてくれる場所だと感じたからです。



でも、国際協力をはじめるきっかけなんてなんだっていいんだとと思います。



「偽善」でも「善」なんです。


困っている人を助けるのに理由なんていらないと思います。



もし自分が困っているときに、助けてくれる人がいたらうれしいです。


助けてくれた人の動機がどんなものであってもうれしいです。



もし風の会に興味を持っている方がいましたら、勇気をだして一歩を踏み出してください。



風の会に興味を持った理由が何であれ、風の会はあなたを歓迎します。



③経理部長としての志



経理部長はお金の観点から風の会の支援を支えていく立場です。


なので、自分の失敗によって多くの人に迷惑が掛かってしまいます。



自分には大きな責任があることを自覚して風の会を支えていきたいと思っています。