🌙˚✧₊⁎






Yoshiki,”Sekai no Owari no “yoru ni “ 






〝自分らしく生きることだよ“






名アナウンサーだった逸見正孝さん(享年48歳)

のお言葉。゚(゚´ω`゚)゚。

自身の方向性に悩みを抱えていた後輩アナへ、

ひと言仰った言葉だそうです。


あの当時、時代が癌を公表するのは勇気がいる時代で、

特に第一線でテレビで見ない日は無いくらいに、

番組レギュラーがある方が公表して闘病に入る宣言はとてもセンセーショナルで…。


平成教育委員会「学級委員長」の学ランお姿が印象的で、好きな番組でよく見ていました。



あの当時、年齢は分からなかったのですが、、、

40代後半で病に倒れたんですね。゚(゚´ω`゚)゚。

無念でしたでしょうね。。





自分らしく

生きる







続きます♡(=^x^=)

今日4㌖も歩いて疲れちゃったw





世間が気になる芸能人の

「1丁目一番地」=「元祖」の番組で、

フリーアナウンサー長野智子さんのフジテレビ時代回想で逸見正孝さんが仰った言葉が忘れられないと、涙を流しながら語っておられました。

長野智子さんといえばバラエティー番組が全盛期だった時代に引っ張りだこで、

覚えておられる方もいらっしゃいますよね。

知的でユーモアがありキュートな印象♡


ですがご本人はバラエティーではなく、ニュースキャスターをする目標があり、悩んでいた時に、

先輩である逸見正孝さんの言葉がきっかけになり、渡米し大学院で勉強をやり直したそうです。



自分らしく

行きる




解釈は人によって違うのかも知れませんが…

歳を重ねてから聞くこの意味は、

とても深いものを含んでいると私は感じています。

 

自分らしく

らしさ

とは、なんでしょう…?

人への配慮なく振る舞うのはただの我儘ですよね。



私が思うらしさとは、

どの様な環境、立場に置かれたとしても、

自分の意思や軸は揺れない

しなやかさは必要だけど、無理をしてまで

人に合わせていくと、知らず知らずに自分が

迷子になってしまいがち…

離れてしまった結果があるとすれば、

それは何処か無理をしていた、

と言うことかもしれません。


自分らしく生きることは、

どんなことがあっても折れない心

同時に備わっていく気がするのです。





スミマセン💦

長くなったわー真顔💦









ありがとうございますニコニコ






あ♡


自分で読み返していたら…

この雰囲気…

辞めるみたいな感じにも読めるね(・∀・)💦やめないわよオホホーホwww