今日も今日とて
朝から神戸

プロジェクトの打ち合わせなのに
先にお偉いさんたち同士で
話しておいてほしい今日この頃…
(´-ω-`)〈  ジカンノムダー

今月もなんやかんやですでに3回目

乗り放題切符で往復200円おトク
年間にすると結構デカイ

それはともかく

10月に撤去されるという花時計

確か
神戸市役所の建て替えに伴って
とかだったような

国内で初めての花時計
なのに
撤去したあとの移転先も
再開目処も立っていないそうな

以前は
株式会社神戸市と言われ
他の自治体のお手本ともなっていた神戸市

日本で6番目に人口が多い
政令指定都市神戸


残念ながら
最近はなにやらあやしい感じがする
世界一のクリスマスツリー以来
なんだか妙な違和感

もう今年も半分になろうとするけれど
あれだけ違和感満載の
突っ込みどころ満載のイベントはない

なので
今だにこっそり
その後を追っかけているのは
ここだけの話やけど

昨年暮れ
あまりの違和感に
自分の目で確かめなくては
いられないほど
酷いものだった

なぜか
裁判にまで発展していて
上っ面だけの理不尽ななんとも言えない
いつかわかるのだろうか…





花時計前から神戸市役所を臨む

























_φ(・_・
The flower clock which is next to the Kobe city office is a first flower clock in Japan.