信州、福井、能登の風まかせの旅 パート10 | 風香風草のブログ

風香風草のブログ

ボケ防止用旅日誌and
一人路上観察会クラブ

毎度どうも
 

風まかせの旅 第四弾

朝市「輪島」はスルーして、どうしても観たかった「白米千枚田」へ向います。千枚田としてはあまりにも有名な所ですよね。段々田んぼには会社名や有名芸能人の名札が差してある田んぼもあり、その田んぼを広さに応じて有料会員になっているようですね。

これも千枚田保全の苦肉の策なんでしょうね。しかしながら、この田畑を造った先人達の努力には頭が下がります。

 

白米千枚田

 

 

海をバックに千枚田の景色 印象的ですよね~。

 

潮風をうけて育つお米の味を味わいってみたいな。

 

それでは また。      草々 

       

 

 

           

風香風草