今年の梅仕事&アンチョビ仕込み | かぜいろ そらいろ

かぜいろ そらいろ

家庭菜園とお庭とベランダで育てたお野菜とハーブを使ったお料理と、日々の暮らしを綴っています。


6月も半ばのある日、

遅ればせながら近くの梅林の直売所で梅を仕入れて来ました。

梅酒用はギリギリでした~間に合ってよかった♡

いつも丁寧にきれいな梅を選んで袋に入れてくれるので毎回同じお店に行きます。





まずは梅干しの仕込み。

よく洗ってヘタを取って、よく乾かします。


キッチンペーパーを敷き詰めた梅ザルの上で表面がしっかり乾くまで置きました。

一度水分が残ったようで、かびてしまったことがあるので、このひと手間には気を使っています。





ボウル2つにそれぞれ35度の焼酎と塩を入れて

梅を絡めてから焼酎で消毒した容器に入れます。


うちの梅干は11パーセントの塩分で漬けています。




お皿、重石も焼酎で消毒。



重石をして梅酢が上がるのを待ちます。




今年は梅ジュースも作りました。

お隣さんに教えてもらった、炊飯器で作る方法で^^


梅1キロに500gの氷砂糖を入れて、炊飯器の保温で12時間置くだけ~





今年の梅仕事。


梅干し、梅酒、梅ジュース。



梅ジュースはソーダ水で割って飲んでますが、さっぱりしてて美味しい♡

クエン酸で疲れが取れる気がします。

ひと夏でなくなりそう~




そして本日、朝市に行って新鮮なしこいわしをゲット♪


一つ一つ捌いて水けを拭き、塩漬けにしました。



梅干しは数年に一回、無くなってきたら漬けていますが、アンチョビは毎年作ってます。


1ヶ月くらい塩漬けのまま冷蔵庫で置いて、水分を取り分け、水洗いしてオリーブオイル漬けにするだけ。


鮮度がいいので美味しいアンチョビが仕上がります。


去年の記事こちら→ 


梅もアンチョビも仕上がりが楽しみ。


梅干しは明日には赤シソをつけて、梅雨明けを待ちたいと思います。



























にほんブログ村